去年の今頃から手の消毒を徹底
するのが当たり前になりましたよね…
それから、消毒、消毒と手を
ことあるごとに消毒し
この1年であっという間に
手が荒れてしまった人も多いのでは…
手荒れは嫌だけど…消毒しないと
怖いしと、
仕方なく手の消毒を繰り返す…

では、なぜ消毒する事で
肌が荒れるのでしょうか?
それは…
除菌しすぎる事で、肌の
バリア成分を除去しすぎる事が
原因です。
なので、肌荒れが酷い方は
殺菌系のハンドソープの
使用を辞めましょう!
衝撃の事実をここでお伝えします…。
殺菌系のハンドソープは
ウイルス対策には
一切ならないという事です!!
ウイルス対策にならないものを
使い、肌にダメージを負わせている…
これ衝撃の事実ですよね。
覚えておいてください!
「菌」と「ウイルス」はまるで別物
なので、殺菌系ハンドソープを
使用してもウイルスには効果がない
という事になります。
そして殺菌効果は肌に
ダメージだけを与えます…。
コロナ対策の様に
ウイルス除去の目的で
頻繁に手洗いをするときには
両性イオン活性剤と言う肌に
とても優しい成分を
使用している洗浄成分が
配合されている「ベビーソープ」
で手を洗う事をおススメします!
敏感肌用のボディーソープでも大丈夫です。

マイルドな成分で
ウイルス対策は出来るのか?
と思う方もいますよね!?
コロナウイルスは
「エンデロープ」と言う
脂溶性の膜を表面に持っているので
この脂溶性の膜を洗い流せる
成分を配合している洗浄剤で
あれば除去可能と言われています。
洗い流してウイルスを除去する
という事であれば、
マイルドなベビーソープでも
十分に効果はある。
と専門家も伝えています。
なので、手の肌荒れで
苦しんでいる方は店や会社、
医療機関などでの強い消毒は
仕方がないとしても家では、
マイルドな刺激のないベビー石鹸
や敏感肌用ボディーソープ
を使用する事を
おススメいたします!
プロフィール
理事長 石井 純子
「子供の幸せは、母親の幸せから」
1日5分のお風呂タイムで、
授乳後の萎んだおっぱいを
ふわふわに復活させた経験と、
エステ歴17年の知識と技術で、
産後の萎んだおっぱいのせいで、
女性としての自信を無くしたママたちの
おっぱいを美しく整え、
女性性を呼び覚す事で、
現代の大和美人へと目覚めさせる
スペシャリスト
母子学級からの
産後のバストケアのセミナー依頼や
産後クライシスをテーマにした
セミナー依頼多数
産後の垂れたおっぱいが上がり、
生理不順の改善をされた方が多数
また、
ブラジャーのサイズがアップされた方が多数
産後のママや2人目育児を
一人で悩んでいた女性の気持ちに
寄り添うセミナーに涙する女性が多数
起業家女性からの、
女性性マインドを整えるセミナー依頼多数
- 投稿タグ
- 予防医学