最近、女性で40代以降の方に
肺がんが増えているそうです…。
肺がんと聞きタバコを吸わない方は
私には関係ない!
肺がんは男性に多いガンでしょ?
と、思いましたか?
しかし、今はタバコを吸わない女性に
肺がんが増えているそうなんです…
その理由は驚きでした!!
今までは抗酸化作用が弱まると
がんが発生する、とするのが一般的な
解釈でしたが…。
抗酸化作用のあるビタミンEによって
がんが悪化する可能性も!
と、権威ある医学専門誌の論文から
出てきてしまったのです!!!
抗酸化作用のあるサプリメント等の
物質が、ひょっとしてある種の
がんの場合は転移を促進させて
悪化させる可能性を示唆した
論文は今までもありました。
特に喫煙者がビタミンEを
高用量で摂取すると
肺がん発症のリスクが高まる
と言われています。
ビタミンEと言えば、肌の老化を防ぐ
サプリとしても有名なので
美意識の高い方は摂取している人も
多いと思います。
さらに、ビタミンEだけではなく
ほかの抗酸化作用のあるビタミンも
同じように寿命を縮めるのだとか…。
デンマーク・コペンハーゲン大の
グループが成分別に詳しく調べると、
ビタミンAを摂取している人では16%
βカロチンを摂取している人で7%
ビタミンEを摂取している人で4%と
それぞれ死亡率がリスクが
高まるということがわかったそうです。
研究者らは、まだ因果関係が
明確ではないとしながらも、
これらサプリメントが医薬品と同じような
臨床試験を経ないで販売されている
問題点を指摘しているそです。
サプリメントは体に良いという認識を
持つ方もいますが、必ずしもすべてが
良いわけではなく、さらにはサプリ同士の
相性や薬との相性などもありますので
きちんと説明書に目を通してから
摂取するようにしてくださいね!
プロフィール
理事長 石井 純子
「子供の幸せは、母親の幸せから」
1日5分のお風呂タイムで、
授乳後の萎んだおっぱいを
ふわふわに復活させた経験と、
エステ歴17年の知識と技術で、
産後の萎んだおっぱいのせいで、
女性としての自信を無くしたママたちの
おっぱいを美しく整え、
女性性を呼び覚す事で、
現代の大和美人へと目覚めさせる
スペシャリスト
母子学級からの
産後のバストケアのセミナー依頼や
産後クライシスをテーマにした
セミナー依頼多数
産後の垂れたおっぱいが上がり、
生理不順の改善をされた方が多数
また、
ブラジャーのサイズがアップされた方が多数
産後のママや2人目育児を
一人で悩んでいた女性の気持ちに
寄り添うセミナーに涙する女性が多数
起業家女性からの、
女性性マインドを整えるセミナー依頼多数
- 投稿タグ
- 予防医学