突然ですが、正しいオマタの
拭き方をご存知ですか?
女のお子さんがいる方は
トイレトレーニングで
拭き方を教えていると思いますが…
その拭き方!
正しいと胸を張って言えますか?
これ、聞くと意外と大人でも
「はい!」と自信をもって言える方
は少ないです…。
「間違ってはいないはず」
「正しいとかあるの?」
と言った回答が多いです。
そもそも、アナタに教えてくれた
お母さんが、間違っていないと
言いきれますか?
そして、他人のオマタの拭き方を
見たことがありますか?
実際そう聞かれると…
不安になりませんか?
オマタの拭き方が
間違っているとどうなる?
1・臭いが気になる
2・炎症が起きる
実はこの1と2は繋がっていて
1が出来ていないと
自分の臭いが気になりだし
お風呂で体を洗う時に
それはそれは、一生懸命にオマタを
石鹸やボディーソープで
入念に洗ってしまうのです。
すると、この石鹸やボディーソープが
原因となり、更に臭いが強くなります…
オマタは絶対に!
石鹸やボディーソープで
洗ってはいけない場所なんです!!
なぜなら、外陰部は強い酸性で
雑菌の繁殖を抑えているのに対し
石鹸やボディーソープは
アルカリ性なので
菌やおりものを増やしてしまい
結果、炎症が起き
臭いも強くなるのです…。
外陰部はデリケート専用ソープなどで
優しく洗ってくださいね!
そもそも、そこまで必死に洗う様に
なる原因の臭いを出す
「間違ったオマタの拭き方」
これを正すのが1番大切な事!!
正しいオマタの拭き方は
「お・さ・え・る!」
これだけ!
前後にゴシゴシと拭いていた方は
今日からポンポンと
おさえるだけにしてくださいね!
トイレットペーパーを
無駄に沢山使う必要が無くなります。
3月10日のウォーキングイベントは
参加者の皆様の安全を第一に
延期にさせていただきます。
また、開催日はお知らせさせて
頂きます。
- 投稿タグ
- 女性性