夏休みに入りましたね。
お子様がいらっしゃると、
ずっとご飯を作っている様な
日々が始まりますが…
どうせ作るのであれば
お子様と一緒に
楽しんでしまいましょう!!
我が家では、どうせ3回
作るのであれば
徹底的に、食育しよう!
そして、自分も楽しよう!!
という事で、朝食・昼食に関しては
五年生の娘と、二年生の娘で
当番を決め、材料を決め後は
好きに作らせる事にしました!
ルールは2つ決めました。
娘たちは、パンが好きなのですが
夏休み中、パンを食べてばかりでは
体に良くないので、
1.パンは、土or日の朝のみ。
2・サラダとみそ汁は
パンの時以外必ず作る。
の2点です。
「食育」の定義は
人それぞれ違うと思います。
我が家流の食育は
自分で体感させる事。
自分で考え、自分で組み立て
自分で味見をしながら、
味付けをする。
勿論、私は必ず側にいて
アドバイスをします。
食材同士の組み合わせや
食材の栄養素についてを
彼女達にわかりやすいように
伝えようと思います。
例えば、娘たちは
「女の人は食べたほうがいいよ」
「肌が綺麗になるよ」
などのワードに弱いのでw
そのワードを入れながら
説明します。
初日に3人で1週間分の
献立をざっくり考え
食材の買い出しに行きました!
先日の朝食は、 玄米おにぎりを
次女が作ってくれました。
玄米のおいしい炊き方を
その前夜に教え
一緒に洗う所から
スタートし、もち麦と
一緒に炊きました。
玄米と白米の違い、
子供はしっかり沢山
噛んで食べないと消化できない事
等の知識も伝えます。
それだけで、五年生の娘の
家庭科の宿題が終了するので
一石二鳥です!
昼食は長女が、
ソーメンを茹でてくれました。
薬味のネギの切り方を
まずは見本で、私が切り
次に彼女にやってもらいました。
彼女は、ネギをみじん切りする時に
最初に、縦に十字に線を入れると
早い事をこの日身に着けました!
「あ!十字に入れたから
細かく切れてる!」
と感動していました。
そして、葱は、玉ねぎ同じように
目にしみることもわかりました。
麺を茹でる時に
ふちに手をあててしまい
「熱い!!」と叫んでいましたが
「熱いお鍋に、手をあてると
やけどするって、わかったね
次からは気をつけようね」
といった感じで、
良くも悪くも「体感」を
これから1ヶ月、彼女達には
ドンドンしてもらい、
食べ物や、料理を
好きになってもらえるように
していきたいと考えています。
イライラしながらつくっても
楽しんで作っても
同じ回数作ることに
変わりはない!
であれば子供と親の私達の
心と記憶に残る時間を作る!
と言う手もありますよ!!
一生に1度の
「2019年の夏休み」を
家族で、楽しんでくださいね!
本日も、最後までお読み頂き
ありがとうございます。
フェイスブックは
こちら↓
https://www.facebook.com/ishii.junko.5
お問い合わせは
こちらから
初めての方は、現代の大和美人育成メソッドの
カテゴリー説明はこちらからご覧ください
9月からの
「お風呂おっぱサイズ」などの
ワークショップやイベントの詳しい情報は
メルマガにてお知らせさせていただいています。
プロフィール
理事長 石井 純子
「子供の幸せは、母親の幸せから」
1日5分のお風呂タイムで、授乳後の萎んだおっぱいをふわふわに復活させた経験と、エステ歴17年の知識と技術で、
産後の萎んだおっぱいのせいで、女性としての自信を無くしたママたちのおっぱいを美しく整え、女性性を呼び覚す事で、
現代の大和美人へと目覚めさせるスペシャリスト
母子学級からの産後のバストケアのセミナー依頼や
産後クライシスをテーマにしたセミナー依頼多数
産後の垂れたおっぱいが上がり、
生理不順の改善をされた方が多数
また、ブラジャーのサイズがアップされた方が多数
産後のママや2人目育児を、一人で悩んでいた女性の気持ちに寄り添うセミナーに涙する女性が多数
起業家女性からの、女性性マインドを整えるセミナー依頼多数