40歳を過ぎると一般的に閉経が
近づいてきます。
卵巣機能が低下してくるため
卵胞ホルモンと
黄体ホルモンがアンバランス
な状態が発生します。
正確には黄体ホルモンの機能が
下がり無排卵になったり、
排卵しても高温期が短い状態に
なっていきます。そのため、全体の
月経周期は25日前後と短めに
移行していきます。
さらに卵巣機能が低下すると
排卵しない又は排卵までに
時間がかかるため、月経周期自体は
長くなっていきます。
閉経までの周期は個人差が
大きくなりますが、閉経時期が
早くなりがちな人の特徴をお伝えします。
<閉経が早くなりがちな人の特徴>
・不妊治療の経験がある人
・子宮内膜症の手術をした人
・抗がん剤治療の経験者
上記の3つのケース以外でも
喫煙の習慣がある方や、ストレスを多く
抱えている方も閉経が早まる
因子をかかえているタイプと言われています。
その理由は、「血行の悪さ」血行が悪いと
卵子や卵巣の老化を早める一因になります。
月経が2~3カ月来なくなり半年来なくなり
気づくと1年来ていない=閉経、と
いう状態になっていくことが多いため
40代後半では「月経が遅れる」
ということがしばしば起きてきます。
逆に閉経が遅い人の特徴とは?
<閉経が遅い人の特徴>
・生理の量が多い人
子宮筋腫が原因で経血が多い人は
卵巣から出るエストロゲンの分泌量が
多い傾向があります。この場合
閉経時期が50代半ば以降になることも
あると言われています。
閉経時期が遅いのは、女性ホルモンの
恩恵をそれだけ長く受けらるので
利点も多いのですが、遅すぎる場合は
少々問題があります…。
58歳以上になっても、
まだ月経がある場合、「遅発月経」
といわれ、乳がんや子宮体がんの
リスクが高まるといわれています。
少しでも、体に違和感がある場合は
すみやかに受診する必要があります。
どちらにしても大切なのは
女性ホルモンのバランスがとれているか?
という事になります!!
経血の量も多いから良い
少ないから良いと言う訳ではないので
病名がついていない場合の
経血の量のばらつきや
レバー状の経血が出る場合は
ホルモンバランスと整える為にも
触れる女性ホルモンである
おっぱサイズの動画テキストを
ご覧いただき、毎日続けていただければ
と思います!!購入はこちらから↓
プロフィール
理事長 石井 純子
「子供の幸せは、母親の幸せから」
1日5分のお風呂タイムで、
授乳後の萎んだおっぱいを
ふわふわに復活させた経験と、
エステ歴17年の知識と技術で、
産後の萎んだおっぱいのせいで、
女性としての自信を無くしたママたちの
おっぱいを美しく整え、
女性性を呼び覚す事で、
現代の大和美人へと目覚めさせる
スペシャリスト
母子学級からの
産後のバストケアのセミナー依頼や
産後クライシスをテーマにした
セミナー依頼多数
産後の垂れたおっぱいが上がり、
生理不順の改善をされた方が多数
また、
ブラジャーのサイズがアップされた方が多数
産後のママや2人目育児を
一人で悩んでいた女性の気持ちに
寄り添うセミナーに涙する女性が多数
起業家女性からの、
女性性マインドを整えるセミナー依頼多数