今日は、美乳を保つために普段の姿勢で
意識すべき事をお伝えいたします!!
前回は、姿勢をお伝えしましたが
前回記事はこちらから
姿勢だけでなく「意識」が実は
すごく大切になるんですよ!
筋トレ(腹筋)するときに今、ここの
筋肉を鍛えているんだと筋肉に意識を
持っていきながら腹筋するのと、
ただ腹筋をするのとではまるで
効果がちがう!と言われますが
それと同じで、立っている時に胸の
ある部分を上に向ける事を意識する事が
大切になります!!
そのある部分とは!
「胸の膨らみの上のデコルテに近い部分」
ここに目があると思い、
目が天井を見る様に意識すると
※想像力をメチャクチャ働かせてください!

自然と肩甲骨が下にさがり、
肩が正しい位置に戻り
胸がグーンと上にあがるので
是非、意識してみて下さい!!
その時に下腹に力をいれ
お尻の穴を締めるようにすると
尚、骨盤もきちんと立ち
体幹もきたえ鍛えられて良いので
是非お試しください!!
産後ママの為の美乳メソッド
「お風呂おっぱサイズ」が身に付く
おっぱいワークショップに、昨年の
自粛期間に参加いただき、おっぱサイズを
つづけた方から早くも、
「1カップサイズがあがりました!」
「主人から触り心地が良くなったと
褒められました!」
「ブラの上のデコルテ部分に隙間が
出来ていたのがふっくらしてきました!」
と嬉しい声を頂いています!
次は是非、アナタが嬉しい体感を
経験してみて下さい!!

お申し込みはこちらから↓

プロフィール
理事長 石井 純子
「子供の幸せは、母親の幸せから」
1日5分のお風呂タイムで、
授乳後の萎んだおっぱいを
ふわふわに復活させた経験と、
エステ歴17年の知識と技術で、
産後の萎んだおっぱいのせいで、
女性としての自信を無くしたママたちの
おっぱいを美しく整え、
女性性を呼び覚す事で、
現代の大和美人へと目覚めさせる
スペシャリスト
母子学級からの
産後のバストケアのセミナー依頼や
産後クライシスをテーマにした
セミナー依頼多数
産後の垂れたおっぱいが上がり、
生理不順の改善をされた方が多数
また、
ブラジャーのサイズがアップされた方が多数
産後のママや2人目育児を
一人で悩んでいた女性の気持ちに
寄り添うセミナーに涙する女性が多数
起業家女性からの、
女性性マインドを整えるセミナー依頼多数
- 投稿タグ
- おっぱいワークショップ, お風呂おっぱサイズ